ヒダヰゴ交通局

当サイトでは、主に乗り鉄、撮り鉄として専ら活動し、その記録をこのブログにまとめたものです。皆さんもぜひご覧いただき、励みになってほしいと思います。

2022-01-01から1年間の記事一覧

【鉄道開業150周年、新幹線YEAR】2022年を振り返る《下半期》

本日は大みそかで今年ももうすぐで終わりというわけで、前回は2022年下半期の鉄道のニュースを月別に取り上げてきました。今回は下半期の鉄道ニュースを振り返っていきたいと思います。 7月 1日=HC85系『ひだ』登場 JR東海では特急『ひだ』にHC85系がデビュ…

【鉄道開業150周年、新幹線YEAR】2022年を振り返る《上半期》

さて、鉄道開業150周年の華々しい年であった2022年も今日で最後になりますね。皆さんはどんな年になったででょうか?私は取材に出向ける回数が前年に比べて大きく増加したと思い、疲れもたくさん出てきたと思います。 では、大みそかは皆さんにとっていかが…

2022.12.30 【京成で活躍する絶滅危惧種たち】2022年を都営5300形、京成3600形で〆る

鉄道開業150周年で盛り上がった2022年も残すところあと2日となりました。そんな年の瀬が押し迫った12月30日に撮り収めとして京成本線にやってきました。 ここで撮るものとは、、、 都営浅草線で活躍し、都営5500形へのデジタルSR無線取り付けに伴う運用予備…

2022.12.28 【フレッシュひたちが9年ぶりに復活?】E657系グリーンレイク塗装、都営5300形、芝鉄カラーの芝山鉄道3500形

年末に長期休暇をいただき、埼玉の実家で泊まりながら都内へ撮り鉄に臨んでいました。さて、そんな中、常磐線では、 『ひたち』『ときわ』で使用されるE657系の上図のE653系風に塗り替えられた1編成が運行開始しました。カラーリングもE653系が当時纏ってい…

2022.12.27 651系『スワローあかぎ』『草津』、平日限定の209系1000番台中央特快

今月中旬にダイヤ改正の概要がJRなど鉄道各社にて発表され、東急・相鉄直通開始、上越新幹線E7系統一による最高時速275km/hへ向上など様々な内容がでてきました。 JR東日本では、上記のほかに高崎線系統の特急では『草津』の列車名改称(『草津・四万』へ)…

2022.12.24 【国鉄のキハが再び蘇る!!】🎄Christmas Eveのキハ28 2346

さて、12月25日といえばクリスマスですね!!お子様にとってはサンタさんからのプレゼントを誰もが楽しみにしているはずです。その前日となる24日、クリスマスイブに、 先月に定期運行を終えたいすみ鉄道のキハ28が団臨向けに運転されるのです。小湊鉄道のキ…

2022.12.17 【車体をリフレッシュして再出発】流鉄5000形若葉号新デザイン

流鉄の緑色の車両といえば、若葉号。その若葉号の車体が緑系に統一したカラーリングに一新され、今年12月から運行を開始しています。 というわけで、馬橋~幸谷間でカメラをセッティング。濃淡な緑色の組み合わせは鮮やかでまさに時代の変化を意味しています…

2022.12.17 【半蔵門線のベテラン車両】東京メトロ8000系を追う

東急田園都市線のすずかけ台駅にいます。田園都市線で撮っておきたいものといえば、、、 今、注目を浴びているあの8500系ですね!!しかし、本日の目的はこれではありません。なぜかというと、8500系は今青帯の1編成しかなく、これは基本的に平日しか運用に…

2022.12.17 【朝夕のみ走る都会の秘境路線】鶴見線大川支線で大川駅へ!!

さて、2022年ももうすぐで終わりですね!!今年も残すはあとわずかですが、その間に楽しい思い出をたくさん作れるといいですね。 そんなわけで、この土曜日も2週間前に続いて早出です。今回は鶴見駅に来ております。しかも、鶴見線に乗車しようとしています…

2022.12.03 【千葉県内の鉄道路線完乗!!】鹿島臨海鉄道大洗鹿島線、JR鹿島線に乗車

さて、12月初めのとある土曜日にDE10形牽引の臨時列車の撮り鉄などで茨城県に遠征していました。 さて、水戸駅よりこれから乗車するのは、、、 右側8番線からの鹿島臨海鉄道大洗鹿島線です!!水戸駅の大洗鹿島線の乗り場は常磐線上り特急が発着する7番線に…

2022.12.03 【キハ205に遭遇!!】ひたちなか海浜鉄道湊線に乗ってみる

DE10の重連による快速『DLすいぐん号』を撮影したついでに、 水戸駅から常磐線で一つ仙台寄りに進み、勝田駅で下車。 勝田駅と言えば、、、 ひたちなか海浜鉄道ですね!!今回は、このJR東海から譲受されたキハ11形に乗車し、ひたちなか海浜鉄道で阿字ヶ浦駅…

2022.12.03 【DE10が重連で牽引!!】水郡線『DLすいぐん号』

さて、12月に入り、肌寒い時期がやってきましたね。まさに真冬が到来してきたという印象です。 そんなわけで、12月に入り最初の休日に水郡線でとある壮大な臨時快速列車が運転されるというわけで茨城県に遠出です。 というわけで、やってきたのは後台駅から…

2022.11.12 【EF58 61の常設展示開始】鉄道博物館(埼玉県さいたま市)を訪ねる

さて、この日は上越新幹線開業40周年記念号に185系専用塗装による新幹線リレー号が運行され、さらにはニューシャトルの車両基地イベントもあり、大宮が鉄道で盛り上がっていました。そんな中、先日大宮の鉄道博物館では、 お召列車専用機として活躍されてい…

2022.11.12 【ニューシャトルの車両が勢ぞろい!!】丸山車両基地まつり2022

今年11月に上越新幹線がめでたく40周年を迎えましたね。それに合わせて今回は、往年の塗装を纏ったオリジナルの185系による『新幹線リレー号』も運転されるという東北新幹線40周年のものより少しタイムスリップしたようなイベントとなりました。 さて、この…

2022.11.12 【185系往年のカラーリングが復活!!】185系新幹線リレー号、上越新幹線40周年記念号

現在、団体専用列車として活躍を続けている185系。 そのうちのC1編成が新幹線リレー号として活躍していた往年のカラーリングに塗り替えられ、その編成が上越新幹線開業40周年に合わせて『新幹線リレー号』として走ることになりました。 まずは大宮発上野行の…

2022.10.30 【12月に引退予定】485系リゾートやまどりを総武本線で

2022年10月30日、この日は485系『華』の運行最終日で、品川~伊豆急下田間を団臨として運行されました。ただし、昨日は都内に出たのでこの日はあまり遠出ができず、ちょうど(12月に引退予定の)485系『リゾートやまどり』が総武本線にやってくるとのことで…

2022.10.29 【485系『華』がまさかのウヤ…】E2系『たにがわ』、東急東横線Qシート、京成AE形團十郎HM

つい先日、485系『華』が10月末を以って引退するという発表があったかと思います。10月30日の伊豆急下田への団臨をもって運行を終了するとのことで、その前日にも越後湯沢行の団臨で充当される情報を得て高崎線・北上尾駅へ。 ところが、 通過予測時刻が迫っ…

【鉄道開業150周年記念】懐かしの鉄道写真セクション(後編)

さて、当ブログでは鉄道開業150周年企画を勝手に立ち上げる形で当ブログに掲載されていない過去の鉄道お宝写真を厳選しながらかつてを振り返るというシリーズを前編、中編に分かれてやってきました。さて、後編ではブログが始まる2015年11月から2016年5月ま…

2022.10.01 【かつての横浜市中心部の交通網】横浜市電保存館

さて、汽車道、山下臨港線プロムナードを散策し終え、JR根岸線の根岸駅へ。 そこからバスに乗り、やってきたのが横浜市電保存館。かつては横浜にも路面電車が通る多数の路線を有していました。その展示車両や歴史資料、ジオラマなどが展示されているのがこの…

2022.10.15 【青梅線線路切替え工事に伴い区間運休】青梅特快河辺行を見る

青梅線では、10月15日にグリーン車導入による線路切替工事により、河辺~青梅~日向和田間が区間運休となりました。それにより、中央快速線内でも通常、土休日の1日1本しかない河辺行が日中でも見られました。特に、青梅まで行かない青梅特快(青梅特快河辺…

2022.10.15 京成3600形急行リバイバル、山間部を行く西武101系赤電

2022年10月14日、この日は鉄道業界にとって記念すべき日となりました。日本の鉄道が新橋~横浜間にて開業してから、150周年というお祝いムードに包まれています。14日には新橋から当時の横浜駅である桜木町駅までE655系による記念列車が運転されました。平日…

【鉄道開業150周年記念】懐かしの鉄道写真セクション(中編)

鉄道開業150周年の個人的なシリーズというわけで、前の記事には今では見られない貴重な画像とともに自身の鉄道人生を振り返ってきました。 中編は2014年7月から2015年9月までの貴重な画像をお届けしようと思います。本格的に撮り鉄を始めたのが2014年からな…

【鉄道開業150周年記念】懐かしの鉄道写真セクション(前編)

さて、いよいよ日本の鉄道が開通してから150周年を迎えますね。150年の夢を乗せてこれまで鉄道は走り続けてきました。 というわけで、当ブログでも鉄道150周年企画として、ブログ開設前から撮り溜めてきた貴重な鉄道写真を厳選してお届けしようと思います。…

2022.10.08 【流鉄流山線】オムライス電車

さて、皆さんはツイッター上でオムライス電車が話題になっているのをご存じですか?このオムライス電車は先日、民放テレビのニュース番組にも紹介されるなど巷で話題になっています。 そのオムライス電車はどこを走っているかというと、、、 千葉県北西部の…

2022.10.01 【鉄道開業150周年】日本の鉄道発祥の地・横浜桜木町の鉄道史跡を散歩する

さて、10月に突入し、日本の鉄道開業150周年まで残り2週間となりましたね。そんな日に訪れたのが、桜木町駅。この桜木町駅は150年前に日本で初めて開通した当初の横浜駅だったのです。 その桜木町駅から徒歩で鉄道発祥の地である横浜の鉄道遺産を巡っていき…

2022.10.01 【1ヶ月越のリベンジ】東武からTHライナー2号で日比谷線へ!!

2か月前に東武線のTHライナー乗車記を投稿しましたが、その時は人身事故によるダイヤの乱れで満足のいく体験とはならず、今回リベンジという思いで新越谷駅に来ていました。今回は、新越谷駅から朝時間帯の上りのTHライナー2号に乗車しようと思います。 東武…

2022.10.01 【本日から運行開始】E257系特急『鎌倉』、真っ黒な山手線

さて、10月に入り、鉄道界では北陸新幹線長野暫定開業25周年、只見線全線運転再開に盛り上がりを見せているところですが、この日は関東でもちょっとしたニュースがあります。 それは、ホリデー快速鎌倉の特急格上げですね。 というわけで、発着駅の武蔵野線…

2022.09.11 ~鉄道開業150周年 伊豆急行線で行く伊豆半島満喫の旅 その6~【全席グリーン車以上のプレミアムリゾート特急】サフィール踊り子に乗って東京へ帰る!!

日本開国を築いた下田での観光を終え、 伊豆急下田駅にいました。これから、『サフィール踊り子2号』に乗車し、東京へ帰ろうと思います!! ホームに行くと、リゾート21黒船電車と並んですでにサフィール踊り子が停車していました。 サフィール踊り子は、202…

2022.09.11 ~鉄道開業150周年 伊豆急行線で行く伊豆半島満喫の旅 その5~【日本開国の街・下田】下田ペリーロード、下田海中水族館

おはようございます。この日も旅行日和の快晴となっております。そんな今日は伊豆最終日。朝から気分よく下田の街を散策します!! というわけで、まずはまどが浜海遊公園から一日がスタートです!! そこには、坂本龍馬の像が。龍馬も伊豆にゆかりがあった…

2022.09.10 ~鉄道開業150周年 伊豆急行線で行く伊豆半島満喫の旅 その4~【伊豆急の豪華な普通列車】伊豆急2100系リゾート21(キンメ電車)で下田へ!!

アニマルキングダム、金目鯛などを堪能し、これから再び伊豆急に乗車して下田方面へ南下します。 これから乗車するのはリゾート21(キンメ電車)になります。リゾート21は、展望席付きで窓に向いた座席になっており、伊豆の海を一望できる観光列車です。しか…