Hidaigo Metro

当サイトでは、主に乗り鉄、撮り鉄として専ら活動し、その記録をこのブログにまとめたものです。皆さんもぜひご覧いただき、励みになってほしいと思います。

2024.05.25 【N700系をアレンジ】東急3020系・5050系新幹線ラッピング

東急では新横浜線開業1周年を記念して新幹線と同じラッピングを施しています。

今回はそれらを東横線で待ち構えようと、多摩川浅間神社の展望台へ。

このように多摩川を渡る東急東横線目黒線が撮れる有名な撮影地の一つです。直通先の各社の車両も揃い、車両のバラエティに富んだワクワクするような場所ですので、休憩がてらに鉄道を眺めるだけでも乙なものです。

おー、これが新幹線ラッピングですか。東急にN700が来た感ありますね。

ただ、こちらは後部が下り列車に被られたので、後部はカットしています。

渋谷からもう一度5050系の新幹線カラーが来るので、多摩川駅でスタンバイしてみましょう。

さて、新幹線がやってきました。ラインのエッジからしN700系か700系をモチーフにしていると思われます。

ただ、それだけではありません。

目黒線でもあの新幹線が走っているのです。というわけで、奥沢駅付近へ。

その該当車両は3020系です。前面に1周年ヘッドマークと、側面には新幹線と同じラインが入っているのがお分かりかと思います。

というわけで、東急では青ガエル、ヒカリエ号に続くおもしろ車両が続出していますが、この新幹線ラッピングではひかりチャイムも車内で流れるようです。使用開始日は今年7月から3020系で流れます。楽しみですね。