Hidaigo Metro

当サイトでは、主に乗り鉄、撮り鉄として専ら活動し、その記録をこのブログにまとめたものです。皆さんもぜひご覧いただき、励みになってほしいと思います。

2024.06.08 【東海道線佐奈田トンネル付近】185系新幹線リレー塗装が東海道線へ!!

381系の定期運用終了に伴い、常時運用上姿を消す国鉄特急型車両。ただ、もう一つの国鉄特急型車両である185系も話題から見放してはいけません。

この夏には185系の運用が臨時や団体として数多く盛り込まれているのです。

6月には土休日を中心に185系が活躍の時を迎えるのです。

その第一弾として6/8(土)、新幹線リレー塗装をまとったC1編成が団体専用として東海道線を駆け抜けて伊豆方面へやってきます。

今回は早川駅から熱海方向へ2kmほどの佐奈田トンネル付近の有名撮影地へ。

このようにトンネルを抜け、カーブしてゆく踊り子などが撮影できます。

貨物列車もやってくるので、貨物鉄必見のお立ち台でもあります。

そして11時過ぎ、新幹線リレーと同じスタイルの185系がのんびりと通過していきました。

C1編成が東海道線にやってくるのは頻度的に少なく感じますが、東海道線にて新幹線リレー塗装を撮れたのは美味しいですね。往時では考えられない運用です。

というわけで、その後自分は30分かけて早川駅へ徒歩で戻ったわけですが、夏場に長距離移動するなら、水分補給も必須です!!