さあ、2019年も残すところあと2日となりました。
私は2019年もいろいろ忙しく、撮り鉄に励めない時期もありましたが、いい年を迎えられたと思います。
その2019年の締めくくりとして、東急池上線にやって来ました。
今回追うのは、、、
この東急1000系、いわゆる ”緑の電車” です。
この緑の電車は、
1989年まで運転されていた旧3000系をモデルとしたもので、ある意味では30年ぶりとなる元号を跨いでの復活となります。
というわけで、池上線石川台駅で待ち構えます。
そういえば、池上線にはこのもう一つの特別装飾列車 "きになる電車" が運転されており、池上線がよりバラエティに富むところです。
さあ、緑の電車が入線です。まさに旧3000系を彷彿とさせる車両ですね。
戸越銀座駅に移動し、蒲田から折り返してきた五反田行を撮影。
緑の電車のラッピング終了時期も未定なので、当面の間その走る姿を見ることができそうです。
というわけで、最後は五反田駅発車シーンを動画でご覧ください。