今月1日、ついに2階建て新幹線車両、E4系が定期運行を終了しましたが、10月9日に新潟から大宮を経由して東北新幹線の盛岡まで団体臨時列車が運行されます。
とのことで、今回は那須塩原駅にやってきました。
那須塩原駅と言えば、時速320km/hで通過する『はやぶさ/こまち』号が見られる、さらに迫力あるカーブで通過してくるという撮り鉄的には人気のある駅ですね。
このように、カーブして通過してくるE5系やE6系などが撮れます。
電光掲示板を見ると、こんな告知が。「・・・サンキューMaxやまびことして東北新幹線を走ります。当駅通過は11:5」で切れていますが、よくよく見たら11時53分に通過するとのことでした。こんな情報まで表示されるなんて撮り鉄としてはありがたいですね。
そして、11時50分過ぎにE4系が通過。E4系が東北新幹線を走るのは2017年の東北新幹線開業35周年記念列車以来ですかね。また、E4系が東北新幹線で撮影できたのも貴重な一枚になったようです。
E4系はその後、翌日に盛岡から再び新潟へ戻り、来週の土日2日間には新潟と東京間2往復で最後の花道を飾ります。