ヒダヰゴ交通局

当サイトでは、主に乗り鉄、撮り鉄として専ら活動し、その記録をこのブログにまとめたものです。皆さんもぜひご覧いただき、励みになってほしいと思います。

2021.02.20 【3月12日に定期運行終了】185系『踊り子』を一日中追いまくる

f:id:daihida:20210221113905j:plain

さて、3月12日にいよいよ定期運行を終える185系『踊り子』号。今回は、その185系の最後の活躍を一日中追い続けようと思います。

というわけで、最初は松戸車両センター付近の歩道橋から我孫子発の『踊り子111号』を撮影。

f:id:daihida:20210221113822j:plain

まずは特急『ときわ66号』(E657系)。

f:id:daihida:20210221115015j:plain

貨物列車も通過していきます。

f:id:daihida:20210221115135j:plain

各駅停車も撮影可能なため、東京メトロ千代田線の車両を撮影できることも。

f:id:daihida:20210221115314j:plain

常磐快速線は主にE231系が活躍しています。

f:id:daihida:20210221115432j:plain

小田急4000形も撮影可能です。

f:id:daihida:20210221115557j:plain

特急『ときわ68号』が通過し、いよいよ185系通過の時がやってきます。

f:id:daihida:20210223100930j:plain

我孫子発の踊り子号は7両編成です。短い編成ですが、爆音の中で疾走しながら通過していくのも迫力がありますね。

その後、一気に戸塚へ駒を進め、

f:id:daihida:20210221120005j:plain

戸塚大カーブでも185系を待ちます。その前に新宿発のE261系『サフィール踊り子5号』が通過。

f:id:daihida:20210221120250j:plain

ここでは、東海道線横須賀線の車両を迫力のあるカーブを描きながら通過するシーンを撮影できます。

f:id:daihida:20210221120433j:plain

特に15両編成は迫力満点です。今度来る『踊り子17号』も15両編成の長大編成のため、このような迫力あるシーンを撮影できることでしょう。

f:id:daihida:20210221120627j:plain

置き換えが始まっているE217系も撮影します。

f:id:daihida:20210221121020j:plain

『踊り子17号』伊豆急下田修善寺行きを撮影。

f:id:daihida:20210221121137j:plain

アップでも撮影しておきます。

f:id:daihida:20210221121315j:plain

続いて藤沢駅へ。

f:id:daihida:20210221121419j:plain

ここでは、東京方面の列車を見通しの良い直線で撮影できる有名お立ち台スポットです。

f:id:daihida:20210221132949j:plain

『踊り子10号』を無事に撮影。その後、タクシーで鵠沼第2踏切へ移動し、

f:id:daihida:20210221133221j:plain

『踊り子12号』を待ちます。その時、たまたま踏切を通りかかった方からエールをもらい、頑張って撮影しなきゃならないとなり、パワーをもらいました。

f:id:daihida:20210221133428j:plain

その結果、このように奇麗に撮影できました。

最後に向かった先は、東京方面に戻り、浜松町駅

ここに来た目的は、、、

f:id:daihida:20210221133743j:plain

当駅名物の小便小僧。この小便小僧を絡んで185系を撮影しようとしているのです。

f:id:daihida:20210221133617j:plain

理想としてはこのような感じ。小便小僧を横目に特急『ときわ71号』が通過していきます。このように踊り子が通過しながら小便小僧を眺める風景を撮影したいのです。

果たして、どうなるか?

f:id:daihida:20210221134045j:plain

見事に『踊り子14号』が通過。私の理想通りの画はほぼ完成しましたが、日没寸前ということもありあまりきれいな画像にはなりませんでした。。。

また明るいうちにリベンジしようと思います。

というわけで、この日の185系の追っかけは以上となります。長時間お疲れさまでした!!